目尻切開

治療概要
目尻切開は、目の外側の端を数ミリ切開し、外側に向かって目の横幅を広げる施術です。
目尻から下まぶたへのカーブが緩やかになり、優しい印象の目元を目指す方に適応の施術です。また、目尻側の白目の露出が増えることで、目が大きく見える効果にも期待できます。

目の横幅を広げたい場合、目頭切開と比較されることが多くあります。
目頭切開は目の内側に幅を広げ、目尻切開は目の外側に幅を広げます。
さらに目を縦に大きくしたい場合は、眼瞼下垂術や眉下切開、下眼瞼下制の検討が必要となります。
目を大きくするためにどの施術が必要なのかは、目の形や、顔のバランスが重要です。
医師のカウンセリング(診察)にて、適応の施術をご提案いたします。
よく比較される治療/関連する治療
リスク・副作用
- 腫れ・内出血・痛み・熱感・ゴロゴロ感・左右差・感染など
治療の流れ
- STEP01診察・カウンセリング
-
手術を担当する医師がカウンセリングを行います。希望をお伺いし、適した治療をご提案します。
ご不明点やご質問などがあれば、お気軽にご相談ください。 - STEP02撮影
- 術後の変化を確認するために、施術前の写真を撮影します。
- STEP03デザイン
-
ご希望の目の形を、医師と確認します。
ご納得していただけましたら手術の準備を開始します。 - STEP04麻酔
-
麻酔をおこないます。(局所麻酔は施術料金に含まれています。)
痛みに弱い方や不安が強い方には、笑気麻酔や静脈麻酔をご用意しております。
※別途費用がかかります。 - STEP05手術
- 手術中は麻酔が効いているため、痛みを強く感じることはありません。
- STEP06経過観察
-
吸収糸を使用するため、縫合糸の抜糸の必要はありません。
糸が気になる場合は、5日〜7日後に抜糸をすることも可能です。
アフターケア
手術後の経過診察などは必須ではありません。経過について不安なことがある場合は、医師による診察が可能です。お気軽にお問い合わせください。
治療の期間・回数
1回
手術日当日で終了する治療です。
術後の通院は必要ありません。
※吸収糸を使用するため、縫合糸の抜糸は原則不要です。
※術後気になること、ご不安なことががあれば医師の診察が可能です。
お気軽にお問合せください。
よくある質問
- 目尻切開のダウンタイムはどのくらいですか?
- 目尻切開は腫れや内出血の出る可能性がありますが、約1週間ほどでほとんど目立ちづらくなります。
- どの程度、目を大きく広げることができますか?
- 目尻切開は数ミリ幅を広げることができます。過度に広げてしまうと不自然なお顔になってしまうため、診察(カウンセリング)時に鏡を見ながら医師とシミュレーションをして確認していただきます。
- 傷跡は残りますか?
- 傷跡は残りますが、切開箇所が数ミリのため比較的傷跡は目立ちづらい施術です。
- 手術後に後戻りはありますか??
- 時間の経過とともに、後戻りが生じる可能性はあります。ただ極端な後戻りが起こることはほとんどありません。
- 手術後にまつ毛が減ってしまうことはありませんか??
- まつ毛自体や毛根を傷つけることがないため、既存のまつ毛が減ることはありません。
切開箇所にまつ毛は生えづらくなります。
料金
総額 | 302,500円〜764,500円 |
---|
※当院の目尻切開は、局所麻酔代が施術代に含まれています。
目頭切開 | 両目 | 264,000円 |
---|---|---|
目尻切開 | 両目 | 264,000円 |
切らないたれ目術 | 両目 | 110,000円 |
下眼瞼下制 | 結膜切開 両目 | 330,000円 |
皮膚切開 両目 | 462,000円 | |
笑気麻酔 | 33,000円 | |
静脈麻酔 | 66,000円〜198,000円 | |
外科診察料 | 5,500円 |
※外科診察料は、カウンセリング後6ヶ月以内に手術を受けた場合、施術代金より診察料5,500円を差し引きます。
当院の施術はすべて保険適応外の自由診療です。