パフィーニップル修正術/パフィーニップル形成術
Treatment Overview治療概要
当院は日本で数少ないパフィーニップルの手術を行っているクリニックです。
パフィーニップルとは
パフィーニップル(puffy nipple)とは、乳輪がドーム状に盛り上がった状態を指します。
「ふくらみ乳輪」や「膨らんだ乳輪」とも表現されます。思春期のホルモン変化や遺伝的な体質などによってこのような状態になることがあり、見た目に悩みを抱える方も少なくありません。

パフィーニップルの主な原因
- ホルモンバランスの影響
- 遺伝的な体質
- 乳腺組織の発達
- 乳輪周囲の皮下脂肪の蓄積
- 皮膚の弛みや構造的な形状 などさまざまです。
パフィーニップルの原因や状態は、見た目だけでは判断が難しい場合もあります。
乳腺の発達、脂肪の付き方、皮膚の厚みなどを医師が診察し、患者さま一人ひとりに合った最適な治療方法をご提案いたします。
手術が必要かどうかも含め、まずはお気軽にご相談ください。
パフィーニップル修正術
パフィーニップル修正術は、膨らみのある乳輪をフラットな形に近づけるための外科的手術です。主に、乳輪の内側にある組織を切除し、ふくらみの原因を取り除くことで、自然な見た目へと整えていきます。乳輪の中央部分が突出している場合には、乳輪を周囲へ引き伸ばし、広げた真皮弁(皮膚の一部)を乳輪周囲の皮下組織に固定することで、全体の高さを抑え、平坦に近づけるデザインで修正を行います。

その他の治療法について
パフィーニップルの状態によっては、以下のような治療が適応となる場合もあります。
- 乳腺除去術:発達した乳腺組織を取り除くことで、乳輪のふくらみを軽減します。
- 乳輪縮小術:余剰皮膚を調整し、乳輪の形状やサイズを整える施術です。
治療の適応は、乳腺の発達の程度や皮膚の状態によって異なります。最適な治療法をご提案するためにも、まずは医師の診察を受けることをおすすめします。
パフィーニップル形成術
パフィーニップル形成とは、乳輪にボリュームを持たせ、ふっくらとした自然な形状に整える施術です。乳輪部分が平坦であったり、加齢や体質によってハリが少なくなっている場合に、ヒアルロン酸や脂肪を注入することで、膨らみを持たせることが可能です。
1. ヒアルロン酸注入
- 乳輪の下にヒアルロン酸を注入し、自然なふくらみを作ります。
- ダウンタイムが短く、手軽に受けられる施術です。
- 効果は一時的(6か月~1年程度)で、定期的な注入が必要となる場合があります。
2. 脂肪注入(自身の脂肪を使用)
- 太ももや腹部などから採取した脂肪を注入し、よりナチュラルな仕上がりを目指します。
- 自家組織のため、定着すれば長期間の効果が期待できます。
- 脂肪の吸収率には個人差があり、複数回の施術が必要な場合もあります。
当院で使用するヒアルロン酸の特徴
ニューラミスシリーズ
特徴:ニューラミスは、韓国のmedytox社が製造するヒアルロン酸製剤で、高品質ながらコストパフォーマンスに優れています。KFDA(韓国食品医薬安全庁)やEDQM(欧州医薬品品質部門)の認可を受けており、原料には日本の資生堂製ヒアルロン酸が使用されています。独自のSHAPE技術により安定した架橋構造を持ち、肌になじみやすい特性があります。
持続期間:約6~12ヶ月
ニューラミスは、医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認の医療品です。
【入手経路等】
本製品は、医師の管理のもと、正規の代理店経由で輸入し、治療に用いています
※詳細は、厚生労働省の個人輸入に関する案内をご確認ください。
:個人輸入に関する厚生労働省の案内https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/
【国内の承認医薬品の有無】
本製品と同等の性能を有する国内承認医薬品はありません。
【諸外国における安全性等に係る情報】
ニューラミスは、韓国のMedytox社が製造しており、韓国食品医薬品安全庁(KFDA)および欧州医薬品品質理事会(EDQM)の認可を取得しています。しかし、むくみ、腫れ、内出血、アレルギー反応などのリスクが報告されています。
【医薬品副作用被害救済制度について】
万が一、ニューラミス使用後に重篤な副作用が発生した場合、日本の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
よく比較される治療/関連する治療
Riskリスク・副作用
・痛み、腫れ、内出血、傷跡、創部離解、血流障害、希望より大きいと感じるなど
※詳しくはカウンセリング時にご説明いたします。
Flow治療の流れ
STEP01 診察・カウンセリング
手術を担当する医師が診察を行います。
希望をお伺いし、適した治療をご提案します。ご不明点やご質問などがあれば、お気軽にご相談ください。
STEP02 撮影
術後の変化を確認するために、施術前の写真を撮影します。
STEP03 デザイン
ご希望のデザインを医師と確認します。
ご納得していただけましたら手術の準備を開始します。
STEP04 麻酔
麻酔をおこないます。(局所麻酔は施術料金に含まれています。)
痛みに弱い方や不安が強い方には、静脈麻酔をご用意しております。※別途費用がかかります。
STEP05 手術
手術中は麻酔が効いているため、痛みを強く感じることはありません。
STEP06 抜糸
1〜2週間前後に抜糸します。
(ヒアルロン酸を注入したパフィーニップル形成術の場合は抜糸の必要はありません。)
アフターケア
抜糸後の経過診察などは必須ではありません。経過について不安なことがある場合は、医師による診察が可能です。お気軽にお問い合わせください。
Treatment period and frequency治療の期間・回数
パフィーニップル修正術 2回(施術1回、抜糸1回) 1〜2週間前後に行う抜糸以降、通院は必要ありません。
パフィーニップル形成術
1〜2回(施術1回、抜糸1回)
ヒアルロン酸注入は、手術日当日で終了する治療です。術後の通院は必要ありません。
脂肪注入の場合、1週間前後で抜糸を行います。
抜糸以降の通院は必要ありません。
※術後気になること、ご不安なこと等ありましたらいつでも医師の診察が可能です。
お気軽にお問合せください。
FAQよくあるご質問
A.影響はありません。授乳機能に必要な乳管を傷つけない方法で行いますのでご安心ください。
A.術後しばらくは感覚が鈍る場合もありますが、術後1ヶ月以降から徐々に感覚が戻ります。
Fee費用について
総額 | 368,500円〜687,500円 |
※当院のバフィーニップル修正術・形成術には、局所麻酔代が施術代に含まれています。
パフィーニップル修正
片側 | 330,000円 |
両側 | 550,000円 |
パフィーニップル形成
片側 | 330,000円 |
両側 | 550,000円 |
乳輪縮小
内周切開 | 330,000円 |
外周切開 | 440,000円 |
他院修正 | +110,000円~ |
笑気麻酔 | 330,000円 |
静脈麻酔 | 66,000~198,000円 |
外科診察料 | 5,500円 |
当院の施術はすべて保険適応外の自由診療です。
お問い合わせCONTACT
※未成年者の場合、親権者様の同伴が必要となります。また、同意書・ご本人様、親権者様の身分証の確認が必要となります。
下記PDFデータをダウンロードしていただき、ご記入捺印の上ご持参下さい。