コンデンスリッチ
脂肪注入

Aftercareコンデンスリッチ
脂肪注入とは

ご自身の脂肪を使うため、
自然な質感に仕上がりやすい

必要な分だけ脂肪を採取し、
目的に合わせて注入

濃縮・精製された脂肪を使うことで、
定着率に配慮
Troubleこんな方へおすすめです

異物を使わず、自分の脂肪で自然に
ボリュームアップしたい方

ヒアルロン酸注入では物足りない、
または定着に不安がある方

頬やこめかみなど、
やせた印象をふっくら整えたい方

バストやヒップに柔らかく
自然な丸みを出したい方

できるだけ身体への負担を
抑えて注入したい方
Featuresコンデンスリッチ
脂肪注入の特徴
なめらかで自然な質感に仕上がりやすい
ご自身の脂肪を使うため、ヒアルロン酸などに比べて肌の質感や触り心地が自然になじみやすいのが特長です。
不純物を取り除いた脂肪を使用し、注入部位へのなじみやすさに配慮しています。
遠心分離で不純物や壊れた脂肪細胞を除去し、健康な脂肪のみを注入。定着しやすい状態を整えてから使用します。
部位ごとに適した層へ、丁寧に少量ずつ注入
注入箇所に応じて深さや量を調整しながら、繊細に注入。凸凹やしこりを避け、なめらかな仕上がりを目指します。
Features当院で脂肪注入が多い部位
parts01

額(おでこ)・こめかみ
くぼみをやさしく補い、輪郭全体をなめらかに整えることで、老け見えや疲れ顔の印象を軽減します。
parts02

頬
やせた頬に自然なボリュームを加え、明るくやわらかな表情に。軽い引き上げ効果も期待できます。
parts03

唇(リップ)
縦ジワやボリューム不足をやさしく整えたい方に。少量でナチュラルなふっくら感が目指せます。
parts04

口角
下がり気味の口角をやさしく持ち上げ、口もとの印象を明るく整えます。笑顔をやわらかく見せたい方に。
parts05

ほうれい線
しわというより「影」をやわらげる目的で注入。たるみ感の軽減や輪郭の若返りをサポートします。
parts06

目の下
くぼみや影によって疲れて見える目元を整え、明るくなめらかな印象に導きます。
Riskリスク副作用
腫れ・内出血・痛み・熱感・ボコつき・しこり・石灰化・拘縮・感染など
※詳しくはカウンセリング時にご説明いたします。
Flow治療の流れ
STEP01 診察・カウンセリング
手術を担当する医師が診察を行います。
希望をお伺いし、適した治療をご提案します。ご不明点やご質問などがあれば、お気軽にご相談ください。
STEP02 撮影
術後の変化を確認するために、施術前の写真を撮影します。
STEP03 デザイン
希望のデザインを、医師と確認します。
ご納得していただけましたら手術の準備を開始します。
STEP04 麻酔
局所麻酔をおこないます。痛みに弱い方や不安が強い方には、笑気麻酔や静脈麻酔をご用意しております。※別途費用がかかります。
STEP05 手術
手術中は麻酔が効いているため、痛みを強く感じることはありません。
脂肪を希望部位から採取し、専用機械でコンデンスリッチ脂肪を作成します。
その後、お悩み箇所に脂肪を注入します。
アフターケア
経過診察などは必須ではありません。経過について不安なことがある場合は、医師による診察が可能です。お気軽にお問い合わせください。
Fee費用について
コンデンスリッチ採取・作成(1箇所より採取) | 110,000円 |
ほうれい線、口角、ゴルゴライン、目の下、こめかみ、アゴ、唇 | 132,000円 |
目の下~ゴルゴライン | 187,000円 |
額、頬、首、手の甲、肘、膝 | 220,000円 |
顔全体(首・手の甲含む) | 770,000円 |
笑気麻酔 | 33,000円 |
静脈麻酔 | 66,000~198,000円 |
外科診察料 | 5,500円 |
当院の施術はすべて保険適応外の自由診療です。
Those who cannot receive treatment施術を受けられない方

重度の基礎疾患がある方
(心疾患・糖尿病・高血圧など)

妊娠中・授乳中の方

極端にやせ型で採取できる
脂肪が極めて少ない方

出血傾向がある方、抗凝固薬を服用中の方

術後の通院やセルフケアが困難な方
FAQよくあるご質問
A.脂肪の定着も含めた最終的な仕上がりは、施術後3~6ヶ月後となります。
A.ダウンタイムには個人差がありますが、腫れや内出血のピークは術後翌日~3日目が最も強く出ることが多いです。その後、約2~3週間かけて徐々に落ち着いていきます。
A.脂肪注入のための脂肪採取は、痩身目的で広範囲を吸引する脂肪吸引とは異なり、少量の脂肪を採取するため、ダウンタイムも比較的軽度です。個人差はありますが、術後2~3日は筋肉痛のような痛みが生じることがあり、内出血は2~3週間ほど続く場合があります。
A.脂肪の定着には個人差があります。1回の施術で満足される方もいますが、理想の仕上がりに近づけるために2回以上の施術が必要になる場合もあります。加齢により皮下組織のボリュームが減少し、再び凹みが気になることもあります。そのため、将来的にメンテナンスとして追加施術を検討される方もいらっしゃいます。
Doctor’s Messageドクターメッセージ

「顔がやせた」「印象が変わった」
──年齢による変化に、自分の脂肪で自然に整える選択肢。
「顔がやせた気がする」「表情が疲れて見える」「昔より印象が変わった」──
そんな変化を、“年齢のせいだから仕方ない”とあきらめてしまっている方も少なくありません。
脂肪注入は、ただボリュームを足す施術ではありません。
その方の骨格、筋肉の動き、肌の質感に合わせて、ごく少量ずつ、バランスを見ながら丁寧に注入することで、自然で違和感のない変化を目指す治療です。
私はこれまで多くの脂肪注入を手がけてきましたが、ひとつとして同じ仕上がりはありません。
「どこに・どのくらい・どう注入するか」──その一つひとつの判断に全力を注ぎ、常に最善を尽くしています。
自分の脂肪を使って、ヒアルロン酸とは異なるやわらかさや定着の良さを求めたい方にも、加齢による「くぼみ」「影」「輪郭の変化」にそっとアプローチしたい方にも、コンデンスリッチ脂肪注入は、やさしく、無理のない方法で印象を整えていく選択肢のひとつです。
「今の自分をもっと好きになりたい」「ナチュラルな若返りが理想」
そう感じている方にこそ、ぜひ一度ご相談いただければと思います。
奥村 智子 医師
プロフィール
国際フェムテック美容医療研究会 代表 最新のフェムテックを活用した低侵襲の治療に早くから取り組み、これまでに複数の医療機関においてフェムテック機器の開発・監修に関与してきました。
女性器形成術については、これまでに多数の症例に携わっており、修正治療への対応や医師への技術指導にも従事してきました。
これまでに経験した症例数は通算で5,000件以上(※)にのぼり、今後はフェムテックアカデミーにて、最新の治療技術に関する教育・指導を行う予定です。
※過去の勤務先を含む累積症例数です。
資格
TOP pastic Surgey Company in Japan 2023Healthcare Business reviewという雑誌で日本の美容外科クリニック top5に選出していただいております。
所属学会
日本美容外科学会専門医(jsas)
日本美容外科学会(jsaps)正会員
日本形成外科学会正会員
日本抗加齢医学会正会員