モントゴメリー腺除去
コンプレックスを無くし、美しい理想の胸へ
モントゴメリー腺とは、乳輪にあるぶつぶつとしたものです。モントゴメリー腺は皮脂腺なので誰にでもありますが、人によって大きさが異なり、沢山ある場合は見た目が気になってしまう事があります。
また、乳頭とモントゴメリー腺が融合している方は、乳頭が大きく見えてしまうことがあるため、気にされている方も少なくありません。
モントゴメリー腺除去術とは、そのぶつぶつの一つ一つをメスで切除して綺麗に縫い縮めていく施術です。
治療概要
乳首と乳輪を保護するための皮脂を分泌しているモントゴメリー腺という皮脂腺が発達し、乳輪にできたぶつぶつをモントゴメリー腺と言います。また乳頭とモントゴメリー腺が融合している方は、乳頭が大きく見えてしまうことがあるため、一つ一つをメスで切除して綺麗に縫い縮めていく治療です。
傷跡への配慮
傷跡の仕上がりに細心の注意を払うだけでなく、美しさの持続期間にもこだわっています。 繊細な手術を可能にする微細な器具を駆使しており、内出血や組織の損傷を最少にするためオプション料金なしで全例にRFメスを使用いたします。
RFメス
- RFナイフならではの微細な切開・凝固
- 過剰な熱変成が抑えられ、組織損傷の少ない微細な切開・凝固を可能にします。
- RFナイフは焦げにくい
- 一般的に細胞の蛋白質は、60~100℃程度で組織凝固が発生し、90~110℃以上で蒸散(切開)が起こると言われています。
- サージトロンは、4.0MHzの高い周波数により、より少ない出力で狭い範囲に熱を集中させることができます。
- 短時間の温度上昇を生み出すことで、炭化組織を少なく抑えることができます。
- RFナイフだから安心
- 1989年のサージトロン発売以来、対極板による熱傷事故の報告はありません。
このような方にオススメ
- 周りのぶつぶつのせいで乳輪が大きく見える
- 授乳機能に影響を与えずにキレイな乳輪にしたい
リスク・副作用について
【比較的起きやすい症状】
施術を受けたことによる副作用
施術を受けたことによりだるさ・熱感・痒み・むくみ・発熱などを生じることがあります。
傷のもり上がり、凹み
体質や縫合した傷のすれや治りが悪いことにより、傷痕がケロイドのように赤く盛り上がる、色素沈着が起こる、傷痕が凹むことがあります。傷の赤みは数ヶ月かけて目立たなくなります。完全に落ち着くまでは目安は半年〜1年です。 色素沈着が起こった場合はほとんど分からなくなりますが、白くなった場合は乳輪部分の色素とは異なるため、目立つことがあります。
施術箇所の感覚の麻痺、鈍さ、痺れ
施術部位周辺の知覚の麻痺や痺れが生じることがあります。個人差はございますが、ほとんどの場合3ヶ月〜12ヶ月程度で回復します。稀に完全に元の状態まで戻らないことがあります。
【ごく稀に起きることがある症例】
施術を受けたことによる副作用
冷や汗・胸痛・アナフィラキシーショック・呼吸困難・頭痛・蕁麻疹・などを生じることがあります。
血腫
手術部位に血が溜まると、紫色に腫れ上がります。血が溜まったままにすると化膿したりしこりを作ったりするので早目の処置が必要です。
感染
熱感・痛み・腫れが増す、あるいは長引く場合は感染が疑われるので早めの処置が必要です。
【万が一、施術中や施術後に緊急対応が必要になった場合】
施術中や施術後に緊急事態(出血が多い、重要臓器の破損、ショックなど)が発生した場合や、安全に施術を続行できないと判断した場合、医師の指示で施術を中断することがあります。また、適切な対応が必要で、当院での管理が難しいと判断した場合は総合病院などに搬送し加療することがあります。その場合、別途ご記入いただく緊急連絡先に連絡します。
治療の流れ
治療前
-
STEP01
以下の方は、治療できない場合があります。
- 妊娠・授乳中の方
※医師の診察時の判断により治療できない場合があります。
治療当日
-
STEP01
施術前の過ごし方について
食事は6時間前より、飲水は3時間前よりお控えください。(食事をされてしまうと静脈麻酔ができなくなります。)
当日は静脈麻酔を使用する為、ご自身での運転でのご来院はおやめください。
ジェルネイル・スカルプなどをつけている場合、最低2本以上を外してお越しください。
胸まわりに余裕にある洋服、ローヒールのお履物でお越しください。
前日にお酒、下剤は飲まないようお願いします。
貴金属・貴重品は全てお外しいただきます。
-
STEP02
治療後
-
STEP01
施術後の経過について
腫れ、内出血は1週間程度で落ち着きます。
創部の赤みは数ヶ月かけて目立たなくなります。
創部に固さが残ることがありますが数ヶ月かけて徐々に改善されます。
術後はしばらく傷の部分から少量の出血をする場合があります。
-
STEP02
施術後の過ごし方について
創部をカバーする防水テープを2日間貼っていただきます。
防水テープで創部をカバーしますので、シャワーは当日から可能です。
入浴は抜糸後から可能です。
抜糸は術後1週間後に行います。
1週間程度は激しい運動やサウナ、飲酒などは血流を活発にすることはお止め下さい。
お酒、タバコは1週間程度お控え下さい。その後もむくみや腫れ・傷の治りの遅れとなる為、1ヶ月ははなるべくお控え下さい。
よくある質問
- 感覚が鈍くなることはないですか?
- 術後一時的に感覚が鈍くなることがありますが、時間が経過するとともに感覚も戻ります。
- 未成年でも手術できますか?
- 未成年者同意書をご記入いただき、保護者の同意が確認できれば手術できます。ただしカウンセリングは 原則として保護者の方とご一緒にお越しください。