コンデンスリッチ豊胸

Aboutコンデンスリッチ脂肪注入による豊胸術とは?
自分の脂肪で、自然にバストアップ
──コンデンスリッチ脂肪注入による豊胸術とは?
豊胸術とは?自然な仕上がりを目指すバストアップ治療の選択肢
「バストにもう少しボリュームが欲しい」「年齢や授乳でハリがなくなった」「左右差や形が気になる」─こうしたお悩みに応えるのが、美容外科における豊胸術(バストアップ治療)です。

Troubleこのようなお悩みありませんか?

人工物による豊胸には抵抗があり、自然な方法を探している

年齢とともにバストのボリュームが減ってきた

左右差が気になるので、バランスよく整えたい

痩せ型で異物による豊胸に不安がある

お腹や太ももなどの脂肪を有効に活用したい
Case症例写真

コンデンスリッチ脂肪注入 豊胸

コンデンスリッチ脂肪注入 豊胸
Featuresコンデンスリッチ脂肪注入の特徴
Features01

異物を入れない方法
自分の脂肪を使うため、やわらかさや動きの自然さが特徴です。
Features02

目的や体型に応じた選択が可能
当院では、一人ひとりの体型やご希望に合わせた治療が可能です。
Features03

自然な仕上がり
自分の脂肪を利用するため、ナチュラルにバストアップしたいという希望を叶えられます。
Comparison脂肪注入のプロセスの比較

Point当院で大事にしている施術のポイント
当院のコンデンスリッチ豊胸は、患者様の安全性と仕上がりの美しさを大切にし、細部までこだわった施術を行っています。
解剖学に基づいたマーキングシミュレーション
解剖学的な構造を考慮し、脂肪を単に量を減らすのではなく、体のラインを整えながら自然な仕上がりになるように脂肪採取部位のマーキングを行います。
脂肪採取部位も美しく仕上げる脂肪吸引
脂肪の取りすぎや凹凸が生じないよう、患者さま一人ひとりの体型や脂肪の厚みに応じた適切な吸引量を見極めながら施術を行います。脂肪吸引後の手触りや滑らかさ、自然な仕上がりにもこだわって施術を行います。
より低負担で不安を感じにくい静脈麻酔
患者さまがリラックスした状態で施術を受けられるよう、静脈麻酔を採用しています。ご希望に応じて、全身麻酔や硬膜外麻酔を追加することも可能です。術中の安全性と快適さを考慮し、できる限り負担を軽減することを心がけています。
医学的な根拠に基づいた脂肪注入
脂肪の注入は、解剖学的な知見や臨床研究に基づき、安全性を重視しながら行います。注入する層や量、方法については、医学的な根拠や豊富な経験に基づき慎重に計画し、定着しやすい脂肪注入を目指します。
当院では、女性医師や女性スタッフが初めから最後まで担当いたします。 院長は、これまで多数の症例を手がけており、自身も脂肪吸引を受けた経験があるため、患者様の気持ちに寄り添った施術を大切にしています。手触りや仕上がりの自然さを追求し、細部までこだわった丁寧な施術を心がけています。

<他治療との比較>

Fee費用について
豊胸_コンデンスリッチ脂肪注入※採取部位:大腿前面・大腿後面・腹部前面いずれか1箇所
豊胸_コンデンスリッチ脂肪注入 | 1,100,000円 |
豊胸_シリコンバッグ埋入 腋窩法/アンダー法 | 880,000円 |
豊胸_ハイブリッド(シリコンバッグ+コンデンスリッチ脂肪注入) | 1,485,000円 |
笑気麻酔 | 33,000円 |
静脈麻酔 | 66,000~198,000円 |
硬膜外麻酔 | 66,000円 |
全身麻酔 | 242,000円 |
採血(必要な方のみ) | 22,000円 |
外科診察料 | 5,500円 |
当院の施術はすべて保険適応外の自由診療です。
Riskリスク副作用
痛み・内出血・腫れ・むくみ・拘縮・感染症・しこり・石灰化・かゆみなど
※詳しくはカウンセリング時にご説明いたします。
痛み、腫れ、内出血、感染症、胸の形が不自然、シリコンバッグが分かる、乳頭の知覚異常、傷跡、カプセル拘縮、シリコンバッグ破損、乳癌検査が受けにくいなど
※詳しくはカウンセリング時にご説明いたします。
Flow治療の流れ
STEP01 診察・カウンセリング
手術を担当する医師がカウンセリングをおこないます。 希望をお伺いし、適した治療をご提案します。
ご不明点やご質問などがあれば、お気軽にご相談ください。
STEP02 撮影
術後の変化を確認するために、施術前の写真を撮影します。
STEP03 デザイン
ご希望のデザインを医師と確認します。ご納得していただけましたら手術の準備を開始します。
STEP04 麻酔
静脈麻酔をおこないます。痛みに弱い方や不安が強い方には、笑気麻酔や硬膜外麻酔、全身麻酔もご用意しております。※別途費用がかかります。
STEP05 手術
手術中は麻酔が効いているため、痛みを強く感じることはありません。
アフターケア
抜糸後の経過診察などは必須ではありません。経過について不安なことがある場合は、医師による診察が可能です。お気軽にお問い合わせください。
FAQよくあるご質問
A.腫れや痛みは3日~7日程度、内出血は1~2週間程度、針跡の目立ちは数日~7日程度が目安になります。ただし、ダウンタイムには個人差があります。
A.年齢や皮膚のたるみ具合、使用する糸の種類によって必要な本数は異なります。4本程度で十分な方もいれば、10本以上が適している方もいます。診察時にお顔の状態を確認し、患者さまに最適な本数をご提案いたします。
A.脂肪吸引と糸のリフトアップは併用可能です。この組み合わせは「サクションリフト」とも呼ばれ、脂肪を減らしながらリフトアップ効果を高める施術です。また、ヒアルロン酸やコンデンスリッチ脂肪注入を併用することも多く、患者さまの状態やご希望に応じて最適な施術プランをご提案いたします。
A.加齢によるたるみは進行するため、一度の施術でご満足される方もいれば、継続的なケアが必要な場合もあります。施術の効果を維持するためには、定期的な施術が効果的なこともあるため、ご自身の状態に合わせた適切な頻度をご提案いたします。
A.個人差はありますが、約3ヶ月後から施術は可能です。気になることがございましたら、いつでもご相談ください。
Doctor’s Messageドクターメッセージ

“自然に整えたい”も、“しっかり変えたい”も叶える豊胸術という選択肢
豊胸術には大きく分けて、シリコンバッグ(人工インプラント)を使用する方法と、ご自身の脂肪を活用する「脂肪注入豊胸(コンデンスリッチ脂肪注入)」の2つの選択肢があります。
それぞれに異なる特長があり、どちらが適しているかは、体型・目的・ライフスタイルによって変わってきます。
シリコンバッグによる豊胸術は、明確にボリュームアップしたい方や、痩せ型で脂肪の採取が難しい方に適しており、サイズや形のコントロールがしやすい点が特長です。
一方、コンデンスリッチ脂肪注入は、「やわらかさ」や「動きの自然さ」を重視したい方に選ばれており、異物を使わず、自分の組織で整える安心感があります。
当院では、どちらの豊胸術にも対応しており、カウンセリングを通して患者様のご希望や体型に合わせた治療法をご提案しています。
「大きさにこだわりたい」「できるだけ自然に整えたい」「左右差を目立たなくしたい」──
目的は人それぞれです。
大切なのは、ご自身が納得できる方法を知り、安心して選べること。
選択肢があるからこそ、焦らずにご相談いただき、一緒に方向性を見つけていければと考えています。
奥村 智子 医師
プロフィール
美容外科医のパイオニアとして小顔リフトアップ治療、女性器形成術、エイジングケア治療を中心に、2009年より通算10万件以上の症例を重ねて参りました。
学会発表や国内外の研修を通して常に新たな知識と技術を習得し、日々進化する医療技術を患者様に提供しております。
※過去の勤務先を含む累積症例数です。
資格
TOP Plastic Surgery Company in Japan 2023Healthcare Business reviewという雑誌で日本の美容外科クリニック top5に選出していただいております。
当院の院長 奥村智子はTESSリフト(テスリフト)リージョナルトレーナーに2021年に就任しています。リージョナルトレーナーは日本国内では3名の医師のみです。テスリフト公認トレーナーとして、日本国内の美容クリニックへTESSリフトの講演・指導をおこなう活動をしています。
所属学会
日本形成外科学会正会員
日本抗加齢医学会正会員
お問い合わせCONTACT
※未成年者の場合、親権者様の同伴が必要となります。また、同意書・ご本人様、親権者様の身分証の確認が必要となります。
下記PDFデータをダウンロードしていただき、ご記入捺印の上ご持参下さい。